2011秋 シェープアッププログラム その後

今日のLAのお天気はうす曇りが太陽を時より遮って、うすら寒い日になりました。
北海道は雪だったそうですよ…。贅沢は言えませんね…。
さて、前回のシェープアッププロジェクトのアップから2週間。 あれからどうなったの?って思っているでしょうね! 開始から2週間くらいは前回の体験から言っても『あんまり変化なし…。』多分、多くの人はここで挫折してしまうところです…。ですが、本来はここからが楽しくなるところなのです、皆さん。 なぜかというと、このころからある日突然、背中が、わき腹が、鎖骨の辺りが、すっきりしてくるんです。 身体に筋肉が付いてきて姿勢が良くなだけでも、若々しく見えてくるからうれしいのですよ!!!!! 
世にいう『ダイエット』をしている皆さんは体重のことを気にします。 確かにBMI(体重と身長のバランス 計算式はウェブ検索すると多数存在します)は大切なのですが…。『シェープアップ』という考え方に切り替えて見てください、健康的で若々しくいることが大事なポイントなのです。なので、軽い筋トレと有酸素運動を組み合わせて筋力をつけながらカロリー消費を促す方法が有効なのです。
そして、2週間という区切りを乗り越えると、運動も習慣化してくるので苦にならなくなります。筋肉痛にならなくなるのもこのころくらいからですから!
さて、今回は『雨の日の運動』について書こうと思います。 とかく、『運動』というと『熱すぎて出来ない』『寒すぎて、』『雨が降るから』『時間がないから』…。と言い訳したくなるのですがこの最『運動』という言葉を使わず『活動』と言い換えるのです。『テレビを見る』『家事をする』『用事をする』を『活動しながら』すると考えるのです。 わたしは午前中の情報番組を見ながらスロートレーニングなどをします。 スロートレーニングは週3回シカ出来ないので、月、水、金、とします。火、木はスローステップです。 20センチ以上の高さのステップを上ったり下りたりするのですが、テンポが大切なのだそうです。 『もしもしカメよ…』をうたうテンポで、20分くらいテレビを見ながらステップを踏みます。定期的に登る足を変えるのもポイントです。歩く、登る、降りるという運動はヒトが普段行う基本的な運動です。それを意識して行うと脳の活性化、骨粗しょう症の予防、転倒予防の効果があるのだそうです。 スポーツジムでも見られる専用の用具が売ってもいますが、わたしは台所の踏み台を使っています。 滑り止めを工夫したり、手すり代わりにイスの背につかまったり、安全を確保することは大切です。
このスローステップは有酸素運動なので、毎日しても大丈夫。なので、効率を上げていこうという方はスロトレの後数時間以内にスローステップをするとカロリー消費が進むのです。そのメカニズムは…。スロトレ(軽度の筋トレ)をすると成長ホルモンが分泌される→新陳代謝が高まる + 有酸素運動→消費カロリーが増加する!
一日20分程度、普段何気なくやっている掃除、洗濯、買い物、お迎え、全てを『意識的に行う』それだけでいろいろなプラス効果が積み重なってきます。 来週あたり、2回目の採寸をしてところで効果のほどを報告しましょう!

価値観判断

今日のLAのお天気は晴! 3日ぶりの青空に心躍りました。 昨日まで降ったり止んだりでどんよりとした日が続いたので、本当に生き返ります。

今日はマナテックのミーティングでした。健康セミナーです。
新製品の話題!キャンペーンの話題! 慰安旅行の報告! 盛りだくさんです。
その後はメンバーの皆さんと食卓を囲みながらワイワイ、ガヤガヤ…。楽しい時間を過ごします。 そこで出た話題でナットクしたのが『価値観判断』皆さんもやってみてください!

次にあげる現象が一度に発生したとして、あなたは何を優先するか…という質問。
1. トイレに行きたくなる
2. 赤ちゃんが泣きだした(自分の子に限らず…。)
3. ドアのベルが鳴る
4. 電話が鳴る
5. 風呂の水があふれることを思い出した
さて、あなたは何を優先しますか? 1〜5の順番を決めてください。
わたしの順番は5.2.4.3.1.ということは…。わたしと主人は実に価値観的にマッチしているってことがわかったのです…。
何を優先するかであなたの価値観がわるのだそうです。
トイレ…自分を大切にする人。(わたしの主人です、クス!)
赤ちゃん…恋人を大切にする人。(わたしは母性本能と解釈しました)
ドア…友人を大切にする人。
電話…親を大切にする人。
風呂の水…お金を大切にする人。(わたしです、ハッハッハ!)
でも、恐ろしいですね、こんな形で価値観がわかるなんて…。
私自身『自分が最後…』っていうのがショックでした…。ん〜 もっと自分を大切にしないと…。って感じたのです。何と言っても、まずは自分が救われないと、他の人を救えないのですから…。 
人生の折り返し地点を過ぎたわたし…。 この辺で、考え方切り替える時期なのかな〜! 本当に良いきっかけをいただきました。
自分では気付けないところに気付くきっかけを与えてくれる仲間がいることに感謝! 皆さんも是非、自分の価値観再認識してみて! もしかしたら、人生の見方が変わる…かもね!?!?!?!? 皆さん、ご自分に投資、してますか?

『主人が留守の時の定番メニュー』

今日のLAのお天気は昨夜から『サンタアナ・ウィンド』という乾燥した南風が吹き抜けて今日も日が暮れるまで続いた。 強風のため、外気を入れることが出来なかったから家の中は外より寒かった。
そこで、思いついたのが『主人が留守の時の定番』野菜スープを大鍋作ることにしました。 胃潰瘍を患ったご主人様を持つ友人から教わった技で、基本は5種類の野菜を使ったスープ。『毎日、食べるスープ』なので、味付けはうす味、シンプルに!というのがコンセプト。『毎日味付けを変える』のが長続きのコツ。月曜日 塩味、火曜日 カレー味、水曜日 醤油味、木曜日 トマト味、金曜日 クリームシチュー風、土日はお休み。日曜日に次の週の分を作る。というメニュー。
NHKの新しいドラマ『ビターシュガー』でも野菜スープを作ってた。そう言えば今週末には去年の邦画『スープ・オペラ』が衛星放送でOnAirされる。予告編見たら、野菜スープを作ってた。
我が家のスープの作り方はエコロジーでもあるのです。
まず、厚底の専用の鍋で野菜をいためて鳥の骨でとったスープストックを注いで沸騰するまで強火! 煮立っても5分はそのまま、その後 鍋を専用の外枠に入れる。魔法瓶のように保温性の高い外枠の中に熱せられた厚底の鍋を入れると、高温を保つことが出来てガスを付けている時間を短縮するというもの。『鍋布団』と同じコンセプト。30分、放置すると人参も軟らかくなる。
今日は定番の玉ねぎ、人参、ジャガイモ、セロリ、30分たったところで基本的な味付け。干しシイタケ・干しエビ・昆布を粉末にしたオリジナル調味料と『小笠原の塩』。 今日は追加のズッキーニとトマトをここで入れて、鳥のスープストックを鍋一杯に足して4リットル再度沸騰させる。コトコト煮込まないので、荷崩れがしない。
アクをすくったら再び外枠に…。 ズッキーニに火が入れば出来上がり!ですが、
今日は水曜日なので醤油味の日だけど、気が乗らなかったので、器に盛ってから塩を足していりごまを指でひねりながら散らして仕上げはラー油。
パンがあればパンを浸して、今日はご飯があったから2杯目はご飯を入れて雑炊風にして、気が乗ればそうめんを茹でてにゅう麺風、これ一杯でもバリエーションはさまざま。残りは鍋を冷まして保存容器で冷蔵保存します。終わりごろには野菜も崩れてくるので、リゾットにしたり、卵でとじたり、基本形は肉が入っていないので、途中、鳥のササミをさいて入れたり、エビやアサリを入れて…。もうわかったと思います。 アレンジは無限です。
ここまで読んで『何故主人が留守の時…?』という質問をされた友人がいましたが、主人がいないと、わたしの活動がとってもはかどる…。そんなときの食事は手抜きしがちになり、野菜不足に陥るのです。なので『作り置き』。
健康的なので、時には主人にも作りますが、2日以上は『飽きた!』と言って続かないです。ちなみに、調理具の情報はこちら!
http://www.tiger.jp/product/04cookware/nfa_b.html このスタイルは製造終了しているので、店頭には無いみたいです。楽天、アマゾンなどではリストされていました。※この調理具にも欠点がありまして! 調理が終わったら『忘れずに外枠から鍋を出す』こと、これを怠ると『雑菌』が繁殖する温度に長期間 保たれることになるのです。 肉じゃがを作って、うっかり、翌朝まで放置したところ…。ん〜、もったいない!ってことになります。
そうそう!!!!『主人が留守の時にすること』は他にもあります。『冷蔵庫の掃除』がそれ…。
我が家は夫婦で2週間以上留守にすることがあるので、基本、冷蔵庫は空にして出かけます。で、帰宅後、次の食材を仕入れる前に、棚や野菜ケースなどをきれいに洗うのです。そんな『主婦の仕事』に主人は気付いてか、気付かずか…。

2011秋 シェープアッププログラム Day2

今日のLAのお天気は秋晴れです!! 
わたしは依然『朝ご飯食べない派』でした。
朝のコーヒーだけで仕事に出て、10時過ぎにドーナッツやペーストリーをかじって、遅い昼食で帳尻を合わす。 そんな生活をしていたのでいつの間にか『朝食をとると眠くなる』という体質になりました。 原因は今思えば『炭水化物中心の朝食』にあったのです。 
今はほぼ毎日『プロテインドリンク』です。良質のたんぱく質を使った『オーソーリーン』は清乳(ヨーグルトによく見る透明な上澄み)で、たんぱく質と同時に、乳カルシウムもしっかり取れます。 わたしは気管支のコンディションで乳製品に反応しやすいのですが、この製品はアレルゲンとなるラクトの乳脂肪を含んでいないので、わたしにも飲めるし、ヒトの体にも有効な乳カルシウムを取れるということで、爪のコンディションに不満があったわたしにはとってもダブルで嬉しいこと。 
以前、『お肌の若返り』で『良質のアミノ酸』の原料として世話になっていた『コラーゲンドリンク』と同じ効果を期待出来て、より安価ですから3倍美味しい製品です。(甘味が使われていないスキムミルクのような味で、いろんなアレンジが出来ます。)
朝食を済ませたわたしは午前11時までにスロートレーニングを行います。NHK『あさイチ』を観て『これだ〜』と思ったプログラムです。 まずは石井先生のコメントをお聞きください!http://www.youtube.com/watch?NR=1&v=EPoNSTwRSuk
このリンクからスロートレーニングのYou-tubeを観ていくといくつかの運動メニューを探せます。 何と言っても週3日、10分で済むので本当にずぼら向けです。
この『筋トレ』は『筋肉に軽い負荷を掛ける』ので運動後『成長ホルモン』がでて、数時間『脂肪燃焼効率アップ効果』が持続するんです。 なので、スロトレの後、有酸素運動や、家事をするとますますカロリー消費出来るわけです。今日わたしは久しぶりの活動なので、軽くウォームアップと『Knee to Chestニー トゥ チェスト』を3セット行い、本日洗濯日和! 有酸素運動も衣替えも兼ねて一石三鳥です!
そうそう! 本当に久しぶりの運動なので『筋肉痛が心配…。』筋肉痛ってその後の活動に消極的になる典型的な要因! でも、鎮痛剤を飲むほどでもないし…。
そんな時にわたしはマナテック社の『スポーツ』という製品を愛用します。
https://www.mannatech.com/ja/JP/Shopping/Products/12103
これもワイルドヤム(自然薯のようなイモ) から作られ、筋肉の再生に必要な良質のアミノ酸が補給出来て、筋肉の疲れに作用するんです。 わたしたち夫婦はトレッキング、菜園・果樹の手入れなど『ついつい、やり過ぎてしまいがち!』という活動には何時も使ってます。さて、明日のメニューは? 天気が良いので、スロージョギングしようかなぁ…。

2011秋 シェープアッププログラム Day1.

今日のLAのお天気は快晴後 うす曇り 秋空です!! 

北海道太りのわたし!
これからこちら米国は『ホリデーシーズン』に突入! 何かと、外食、お呼ばれして出かけることが増える季節。ここはしっかり、気を引き締めていかないと!

人生80年というのがわたしの自論。 その折り返し地点として、40歳というのはわたしにとって、とっても大きな分岐点でした。
嫁になったのもこのころ『しあわせ太り』とは良く言ったもので本当に『気が緩んで、体格も緩んで…』(体調を崩していたことも原因があるんですよ!!!!一応、弁解)
このころ、わたしは生まれて初めて『ダイエット』を考えました。 それまでは全くご縁がなかったから…。 そうよ!同居するようになって、スポーツジムに行く回数だって少なくなって…。主人と同じ食生活(量、質、回数)に合わせるうちに…。
これも、言訳かな…。
でもね、前回のプログラム実施の際は、周りの皆さんも感心するくらいすっきりして、わたしも満足していたのです。しか〜し、人生は甘くない!昨年の暮れに発症した『40肩』それ以前に順調に続いていたシェープアッププロジェクトもスロ〜ダウン。 体重がそれ以前に戻りつつあったわけで…。 運動量が減ったことでおこるリバウンドです。でも、運動量さえ戻れば大丈夫! 
そこで、肩痛も3か月前からようやく可動範囲が6割戻ったところで再度プログラムを始動しようと思います。
Day1ということで、プログラムの全貌をお知らせしましょう。
何がともあれ『採寸!』 このプログラムは『サイズ』です、重さではありません。というのも、重さは食べる量の増減で一喜一憂してしまうので『サイズで成果を図る』のがポイントです。
でも、わたしのやる気だけでは心もとないので、助っ人登場!わたしが愛用しているのが『オーソーリーン』というマナテック社のプロテインです。このプロテインの働きを使って、筋肉を引き締めてシェープアップを図るもの。栄養バランスを取りながら『無理なく』行なうので、仕上がりが『キレイ』なんです。
筋肉を作るので、適度の運動が必須。 そこで取り入れるのは『NHKためしてガッテン』で紹介された『スロートレーニング』そして『スローステップ』『スロージョギング』のコンビネーションです。 飽き症のわたしはその時の気分や天候でメニューを変えることにしています。それぞれの活動は追ってご紹介しましょう!
今日、『採寸』したサイズは1〜2週間ごとに測って成果をモニターします。そのうち、サイズも公表しましょう。 目標は〜年明けまでに『40肩前のサイズ』〜です。

Happy Halloween!!!!

今日のLAのお天気は快晴!!!!! 
穏やかな日和です。 でも、夜半は冷え込み、目下独身状態(主人はまだ日本から戻っていないので…)冷え切った家の中で湯たんぽ抱えて過ごしています。
さて、巷はハロウィーン一色です。
日本でも最近各地でお祝いされていて、それはそれで異文化を楽しむことは大いに歓迎です。さらに言えば、本当の意味を理解して遊んでほしいものです。
Wikipediaによると: 
ハロウィン 、あるいはハロウィーン (Halloween, Hallowe'en) はヨーロッパを起源とする民族行事で、毎年10月31日の晩に行われる。ケルト人の行う収穫感謝祭が、他民族の間にも行事として浸透していったものとされている。由来と歴史的経緯からアングロ・サクソン系諸国で盛大に行われる。
ケルト人は、自然崇拝からケルト系キリスト教を経てカトリックへと改宗していった。カトリックでは11月1日を諸聖人の日(万聖節)としているが、この行事はその前晩にあたることから、諸聖人の日の旧称"All Hallows"のeve(前夜祭)、Hallowseveが訛って、Halloweenと後に呼ばれるようになった。
さらに加えると、聖人の日の前夜ということで、デビル(悪魔)魔物たちが悪あがきの大騒ぎをする、というコンセプトで子供たちが『悪戯をしてほしくなかったらお菓子を頂戴!Trick or Treats!』と言いながら家々を回るというもの。悪戯といっても『大草原の小さな家』のエピソードでは石鹸で窓をこする(窓掃除が面倒)くらいなもの。 
実をいうと、ここ米国に住む人の中にもこれを理解せず、騒いでいるケースも多く、中には『宗教的な意味をくんで』ハロウィーンを反対する人たちまでいる。
賛否は皆さんの御意見として、わたしは安全に遊んでほしいと思うところ。
わたしが『ハロウィーン』を知ったのは『大草原の小さな家』で『何やらいたずらをする代わりにお菓子をもらえる行事』というイメージしかなかった。
そして、本当のハロウィーン体験が米国生活を初めて2週間目。 ダディーにカボチャを買ってもらって、灯篭を作って、英語学校に『仮装』をして出かけて…。それ以来、ハロウィーンの虜!
次の年はユニバーサルスタジオで働いていたので、正にハリウッドスピリットに酔いしれたものです。 さすが、俳優、映画関係者志望の面々がここぞとばかりに技を競い、そのレベルの高さは想像にお任せします。 そのころの写真が見つけられるとよいけど…。 わたしもハジケてましたよ!
こちらのコスチュームショップは子供よりも大人用がハジケてる!
以前はウィグからメーク道具一式そろえていたけど、そのころ御用達の店はDisney Landの近くにある『Halloween Club』一年中ハロウィーングッズを販売する店。http://www.halloweenclub.com/ わたしはだいぶ大人しくなったかな…。
今年は…。 日本から戻ったばかりで準備が整わないので、息をひそめて(キャンディーを用意していないので居留守を使う)過ごす予定です。
とはいえ、ここLAではしばらく前から一般宅を訪れる子供は少なくなりました。
なぜなら、この物騒なご時世。 キャンディーに異物混入する族もおり…。ほとんどの親は子供をショッピングモールに連れて行き、そこでキャンディーハンティングをさせているのです。店主も客引きを兼ねているので、歓迎していると思います。 そんなことだから、今の子供さんは『タダでお菓子をもらえる日』くらいにしか思っていないのも
先日までいた北海道でもカナダからの『リターン組友達』が一生懸命ハロウィーンイベントを展開して、主人の話しでは80余人の子供が集まって、キャンディーハントを楽しんだとか…。
皆さんの周りでハロウィーンをお祭りする方はどうぞ、ご安全に、楽しんでください。 Happy Halloween!!!!!

味覚の化石化

今日の東京のお天気は快晴!!!!! 


味覚の化石化。男性がお袋の味に帰るように、味覚にも三つ子の魂百までが関わるのか。幼児期に食べた味から抜け出ることは無いのか。たまたま、某製パン会社のキャンペーンでポイント集めに協力するために、東京最終日のランチを買いに、なんと!たった2つ3つパンを選ぶのに10分も悩んだ。マロンやら紅イモやら、期限限定ものに目が行く。しかし、これ懐かしい〜!と言う品が目に止まったトタン!選んだセレクションがこれだ。ちょっと私の幼児期の生活レベルがバレてしまったかしら…。チョココロネが入ってない…。そうだ!ハーゲンダッツのパンプキンまだ食べてない。明日は成田。