フリーザーを買いました!

今日は珍しく秋特有の『うろこ雲』がとても美しい空でした、そして、まるで春ウララのポカポカ陽気!

そのせいか、我が家のソーラー発電量は(発電量マイナス利用料) +1 (貯金)でした。この分では待望の雨もしばらくは来そうにないかしら?

先日、主人の誕生日を祝ったのを記念し『必要性が増した』ことを理由にチェスト型の冷凍庫を買いました。我が家の家訓は『これがないと生活できない』という物差しで買い物をすることで、今回がその典型です。
わたしたち夫婦は基本的にお互い物持ちがよいので物欲があるほうでは無く、普段はプレゼントを用意しません。
出無精というか…内弁慶というか…タダの面倒くさがりかな? お互いの誕生日には恒例『二人のお気に入りのピザを宅配』してお祝いします。でも、それで楽しいのですから価値観が似ていることが本当に助かります。
この冷凍庫、大きさは5立法フィート(!?)『日本のアイスクリームケースの半分くらいの大きさ』です。我が家の台所から裏庭にでる勝手口兼、ランドリールーム(洗濯機が置いてあるスペース)に鎮座しました。
今回の『必要性』のポイントですか?
1.近年の景気低迷で『バルクで買ったほうがお得!』というセオリーを見直すことにした。日本でもおなじみになった『Costco』で買う冷凍食品は量を克服できるならやっぱり安いです…それに、昨今は冷凍技術が発達して、個別冷凍など、食品が扱いやすいことも嬉しいです。
2.テレビでも、冷凍保存や電子レンジの利用で『炊事の時間短縮術!』というのを紹介しており興味津津!さっそく活用を考えたという経緯もありました。菜園で取れすぎた野菜を保存できる!
3.これまでの我が家の冷凍庫(冷蔵庫の上にあるやつ)は棚の上下に4つのコンテナーに『肉』『穀物(冷凍ご飯)』『野菜』『魚』に分けてある以外は、お総菜、果物のジャム(裏庭で収穫して食べきれないものをジャムにします。)がごった返している状態。ドアポケットにもめいっぱい詰め込んでいるので『冷凍効率悪そう』だったのです。よく、これまで工夫してこれたものだ!って感じです。

先日、『生活ほっとモーニング』に出演していた『ときの人』『勝間和子さん』が『家電を賢く使って、家事負担を軽減!』というようなことを言っていました!大賛成です! 特に日本の家電は賢いものが多いので、アメリカの電気屋さんより楽しい!つい、あれも便利これも便利!って思うんです、買いませんけどね…『必要になった時の参考に』常にリサーチを怠らないのです。『購入決定!』となっても、ウェブサイトで『消費電力量』を比較したり、価格にも敏感に反応するので『エコ機能付き家電の還元制度』を丹念にリサーチします。安かろう悪かろうを探すのではなく『良いものにお金を払うのはO.K』です。
アメリカではまだ普及がボチボチのオール電化ですが…太陽光の恩恵を使って料理するのも悪くないので電気調理器はよく使います。ましてや薪ストーブは『主人の薪割り人件費』ですから…お得感は◎です。

さ〜て、明日はさっそく『必要なものだけ!』買って、フリーザーに詰め込んで!そして、薪ストーブでお総菜を作るのを思う存分!楽し見たいと思います…ルン!
P.S 勝間さんのコメントでひとつ気になったのは『使いたい時にすぐに使えるように家電を常にスタンバイ状態にしておく』『待機電力は(経済的に?!)さほど影響はない!』とおっしゃっていました!『経済的に電気料金はさほど…ではない』でも、CO2削減!という意味ではどうなのでしょうか?
電気代が払えるから節電しない。 金銭的に余裕があるから節約しない…って考え方…
我が家のコンセントにはいたるところに電源スイッチが付いており『待機電力』を『簡単に!』軽減する工夫をしています。(電源スイッチ付き延長コードなど…)
皆さんはどんな工夫をされてますか?

LA時間 00:00AM