サヤエンドウ

今日のお天気は予報では雨らしい…

先月日本に出張する前に植えたサヤエンドウとスナックエンドウの種、
なぜか、家に帰るとその半分(スナックエンドウは全部)が腐ってしまっていた… 
原因は、水のやりすぎ…種が3年目というのもありかな…
自動散水システム『ドリッパー』を使っていて、さらに庭仕事を任せてしまっている主人も水をかけて貰ってたのかなぁ…

これでわたしが何を思ったかと言うと、『与えすぎ注意!!!!』

水でも、栄養でも与えすぎって良くないのかも…
栄養の与えすぎってのは肥満ってことでしょ!北村家の目標は『ピンピンころり』
以前聞いた話しでは現代人は『Living Too Short, Dieing Too Long』(生きている時間は短くて、死んでいく時間が長すぎる)ということです。『死んでいく』というのがポイント!症状があったり、疾患を抱えている時間が長い!ということなのです。
でも、その原因が与えすぎ!ってのが矛盾よね!粗食が長生きの秘訣とはいいますが…なかなかねぇ…与える栄養の質ってもの重要ですけど。

北村さん家の菜園は『出来る限りケミカルフリー』です。
家庭の生ごみは堆肥箱へ、さらには『ミミズファーム』で自然の栄養を中心に与えています。 でも、『量』を収穫したい時はそれでは足りないんですよ…なので、収穫時に『炭素・窒素・リン』の肥料を与えます。が!栄養分はやっぱり堆肥がキーポイントでしょうね!
芝に関して言えば、『食するわけではない』という理由で、『ミラクルグロー』という水肥をあげるんです。いわゆる合成肥料ですが、素晴らしく青々するんですよ!恐ろしいくらい… まるでスーパーに売ってるホウレンソウみたいに…
わたしは健康補助食品の勉強中なので、現在の『メガファーム(大規模農場)』の現実についても勉強しますから、『残存ケミカル』への危機感はありますが…『有機野菜』の売り場で買い物が出来るようになるには、あと一息! それまでは何とかサヤエンドウで補うか…
現在のところ本葉が4,5枚…収穫にはまだまだ先みたいです。
今日は操作の失敗で2件アップしましたが、本体は、毎日1件…の予定。
今度は写真をアップするテクニックを身につける予定。
ご期待下さい。

LA時間 0:45AM